designetwork

ネットワークを軸としたIT技術メモ

ESXiマウントDell PERC RAID1を高速化する(HDDキャッシュ有効化)

PowerEdge T110 Ⅱ PERC H200A でRAIDディスクの速度が遅いため調査したところ、PERC 200 RAIDコントローラはキャッシュを持っておらず、パフォーマンスが悪いという問題が発覚した。 communities.vmware.com [PERC] キャッシュのないRAIDコントローラのパフ…

Macのzshでコマンド履歴(上キー・history)の重複を排除する

Macのzshで上キーでコマンド履歴をたどるときに、同じコマンドを複数回打った履歴を除外する。 ネットワークエンジニアだと複数のコマンドを繰り返し実行するようなケースが多い。例えば、pingやtracerouteで複数への疎通・経路確認を繰り返すパターンなど。…

ZOOT NATIVE & VyOSでDS-Lite (IPv4 over IPv6) インターネット接続する

こちらの記事でZOOT NATIVE & CentOSでのDS-Liteインターネットアクセスを実装した。 designetwork.hatenablog.com しかし、CentOS (Linux) をルータとして運用していくのは面倒(慣れの問題)なので、VyOSで同等のDS-Lite環境を構築する。本当はフレッツ光PPP…

ZOOT NATIVE & CentOSでDS-Lite (IPv4 over IPv6) インターネット接続する

こちらの記事でIPv6接続によるフレッツ光インターネットアクセス高速化を試験したが、プロバイダ@niftyが提供するIPv6プラス(MAP-E)は専用機器が必要で、Cisco ASA5505、VyOS、Linux等ではシンプルなIPoE接続しかできず、IPv4サービスの高速化はできなかった…

Cisco ASA5505でフレッツ光インターネットにIPv6接続しNAPT通信する

自宅フレッツ光インターネットの速度が遅く不満が大きくなってきたため、改善を狙ってIPv6を導入してみる。プロバイダの変更も検討したが、取り急ぎIPv6の追加を試す。Cisco ASAを継続利用するため制約事項はあるが、最低限のIPv6環境を構築することができた…

Kibana6.xのReporting CSV Export機能を試してみる

Kibanaで長らく要望されている機能である、Discoverタブでの検索結果をCSVエクスポートする機能が、Version.6からついに実装される。GAリリースが待ち遠しく、Alpha版を試してみた。 github.com Kibana 6.0.0-alpha2 is released | Elastic Blog CSV export …

Kibana5にパッチ適用しDiscoverタブからCSVエクスポートする

こちらの記事でKibanaのDiscoverタブからExportできる機能追加版をビルドしたが、正直かなり手間がかかった。 designetwork.hatenablog.com 時間が経ち、同様機能をパッチとして作成した方がいるようなので、使ってみた。 github.com Kibana Exportパッチの…

iTermのVimスクロールを設定からON/OFFする(.vimrc未使用)

MacBookのターミナルとして人気のあるiTerm2でVimスクリーンに切り替わったときのスクロール設定を変更する。 .vimrcに以下の設定をするという記事をよく見かけるが、私の環境ではうまく動作しなかった。 vi ~/.vimrc set mouse=a 今回は.vimrcではなく、iTe…

FilebeatでNon-Zero Metricsのログを出さないようにする

こちらの記事に記載した通り、Beats(Filebeat)でログをシンプルにFluentdを送っている。 designetwork.hatenablog.com その中で次のようなログが多発していることに気付いた。BeatsのMetrics監視の仕組みのようだが、安定稼働している状態では、常時発生する…

Beats(Filebeat)のログをFluentdで受け取りtagルーティングする

Beatsはバッファ・再送機能(確認応答)を持つ軽量なログシッパーで、ログの発生元となるサーバーにインストールすることにより、Elasticsearchでのログ解析を容易にする。 普段はFluentd(td-agent)をメインで使用しているのだが、ログ発生元のサーバにtd-agen…

自宅ラボ+VyOSでネストESXiホスティング環境を構築する

自宅でサーバの勉強をしたいが、古いPC(32bit)しかなくESXiを構築できない、という同僚がおり、検証環境を提供するため、自宅ラボにESXiホスティング環境を構築した。 私はこの記事で選定したサーバでESXi v6.5を運用しており、メモリーは24GBに増強したが余…

BIG-IPでOSPFを設定しダイナミックルーティングする

BIG-IPを通常のルータとしても使用するためにOSPFの設定をする。BIG-IP はVE評価版を使用する。 VyOSなどの仮想ルータを使用してもいいのだが、管理する機器を増やしたくないので、導入済みのBIG-IP VEをシンプルな仮想ルータとして兼用する。 前提構成 Rout…

BIG-IPでX-Forwarded-Protoを付与する設定

F5 BIG-IPでHTTP/Sの負荷分散をする際に、S-NATした上でX-Forwarded-Proto, X-Forawarded-ForのHTTPヘッダを付与する設定をする。 なお、今回の設定方法はこちらのディスカッションの情報を元にしている。 https://devcentral.f5.com/questions/x-forwarded-…

postNFCData failedのエラーでBIG-IP VEがESXi6.5にデプロイできない

評価版使用のためにF5 BIG-IP VE(Virtual Edition)をVMware ESXi6.5にデプロイしようとしたがエラーが発生してデプロイに失敗した。結果として、ALL, LTMのOVAイメージはデプロイできず、1SLOTのモデルでデプロイに成功した。 発生事象 前提環境 F5 BIG-IP V…

4台のHDDで2組のRAID1を構成しESXiマウントする(PowerEdge T110ⅡPERC H200A)

自宅サーバとして使用しているDell PowerEdge T110ⅡにHDDを追加する。既存DISKは初期搭載のRAIDコントローラPERC H200Aを使用し、RAID1構成となっている。コントローラには最大4台のHDDを接続できるため、残りの2台を追加し同様にRAID1で増設する。 自宅サー…